昇段・昇級審査会
令和元年11月 3日(日) 昇段・昇級審査会(空手道姫路修交会本部道場)
令和 元 年11月3日(日)空手道姫路修交会本部道場において
昇段・昇級 審査会 がおこなわれました。
審査会は会員の日頃の修練の成果を確認する機会であり、
受審者の皆さんは日頃の稽古の成果を大いに発揮しました。
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
午前中は、幼年から小学生の審査が行われます。
無級から始められ、10級/9級・8級/7級・6級/5級・4級/3級・2級と、
それぞれのクラスの基本・移動・形と、審査が行われ最後には1級保持者が昇段に挑戦します。
基本:形審査の後は、組手技術の審査が行われます。
子供たちは、普段見せることのない真剣な眼差しで取り組んでいました。
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
午後は、中学生以上一般の審査が行われます。
それぞれの「級位・段位」に添った審査要項に伴い進めれていきます。
基本・移動・形と午前中とは異なり緊迫した空気の中迫力ある動作で
日頃の稽古の成果を披露しました。