平成29年度稽古始め・寒稽古
平成29年 1月 2日(月) 平成29年度 空手道姫路修交会 稽古始め・寒稽古(明神湖(菅生ダム))
平成29年1月2日(月)明神湖において、
空手道姫路修交会恒例の 稽古始め・寒稽古 がおこなわれました。
従来は例年山頂で行っておりましたが、
数年前からは山麓ダム(明神湖)周回マラソンと隔年で行われます。
今年度は明神湖で行いました。
午前10時に明神湖に集合し、参拝のあとおしゃべりウオーク
準備体操・周回マラソンを行い、
最後に堤防の上での基本稽古を行います。
今年は晴天に恵まれ寒稽古と言われる雰囲気ではありませんでしたが、
それでも堤防の上の日陰で凍てついた部分は素足には厳しいものでした。
![]() | ![]() | ![]() |
おしゃべりウオーク・準備体操・そしてマラソンのスタートです。
![]() | ![]() | ![]() |
明神湖周回3.5Kmのマラソンです。
![]() | ![]() | ![]() |
体の温かいうちに基本稽古です。
![]() | ![]() | ![]() |
基本に引き続き帯別に分かれて形を打ちます。
![]() | ![]() | ![]() |
指導員もそれぞれの思いをもって行います。
最後に、会長が会員の安全祈願、健康と活躍を願い奉納されます。
![]() | ![]() | ![]() |
稽古終了後には例年育成会の皆さんが炊き出しをしてくださり、体も心も温めてくださいます。
育成会の皆さん有難うございます。
今年度は3名の5年連続参加模範拳士が表彰されました。
姫路南支部の後藤菜々子さん・姫路支部の境伊吹君・佐藤拓未君です。
稽古が終わってほっと一息ついているところです。